野菜宅配として人気のある「坂ノ途中」と「オイシックス」について、5つの項目で比較してみました。
野菜宅配を利用する際に気になるポイントである、「1.料金」「2.取扱商品」「3.取引方法」「4支払い方法」「5配送エリア」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを解説していますのでご覧ください。
どちらを利用しようか迷っている方は、比較検討の参考にしてみて下さい!
「坂ノ途中」と「オイシックス」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 年会費、配送料、手数料、などの料金で比較してみました。 |
2.取扱商品で比較 | 定期便の有無、取り扱っている商品で比較してみました。 |
3.取引方法で比較 | 取引の方法で比較してみました。 |
4.支払い方法で比較 | 支払い方法で比較してみました。 |
5.配送エリアで比較 | 配送エリアで比較してみました。 |
上記の5つの項目で、坂ノ途中とオイシックスを比較してみました。知りたい項目からチェックもできますので、クリックしてご覧ください!
1.「坂ノ途中」と「オイシックス」を料金で比較!
※税込み価格 | 坂ノ途中 | オイシックス |
入会金 | 無料 | 無料 |
年会費 | 無料 | 無料 |
手数料 | 無料 | 無料 |
配送料 | 一箱637円〜(配送方法や地域で変動あり) | 0円〜(利用金額や地域によって変動あり) |
どちらも入会金や年会費、手数料などがかかりません。
配送料に関しては、利用金額や地域によってどちらも変動があります。
料金に関しては特に差はなさそうです。
2.「坂ノ途中」と「オイシックス」を取扱商品で比較!
坂ノ途中 | オイシックス | |
取扱商品 | 野菜・果物・米・卵・調味料など | 野菜・果物・肉・魚・ミールキット |
定期便 | 有り(野菜と米の定期宅配のみ) | 有り(野菜以外も) |
坂ノ途中で取り扱っている商品は、新規就農、小規模な農家の野菜が中心となっていて、無農薬や肥料を使わない野菜など、農業や環境に配慮したもの中心です。
野菜の定期便では選べる4つのセットから選択できますが、中身の野菜自体を変更することはできません。
オイシックスでは、オイシックスの基準をクリアした厳選された食材のみを販売しています。
定期便は、Oisixがセレクト品を提案してくれるものになります。そのまま購入することも可能ですし、全てキャンセルすることも可能になっています。
3.「坂ノ途中」と「オイシックス」を取引方法で比較!
坂ノ途中 | オイシックス | |
取引方法 | 坂ノ途中のサイトで一括注文 | オイシックスのサイトで一括注文 |
「坂ノ途中」も「オイシックス」もサイトで欲しい商品を選んで一括で注文するスタイルになります。
野菜も農家からの直送では有りません。
4.「坂ノ途中」と「オイシックス」を支払い方法で比較!
坂ノ途中 | オイシックス | |
クレジットカード | ○ | ○ |
代引き | ○ | × |
楽天ペイ | × | ○ |
後払い | ○ | ○
(コンビニ・郵便決済) |
口座振替 | ○
(野菜セット・定期宅配利用者のみ) |
○ |
坂ノ途中もオイシックスも支払い方法は複数あります。
オイシックスでは楽天ペイの支払いも可能となっている点が大きな違いです。
5.「坂ノ途中」と「オイシックス」を配送エリアで比較!
坂ノ途中 | オイシックス | |
配送エリア | 全国 | 全国 |
配送エリアはどちらも全国どこでも可能となっています。
地域によって配送料が若干変わるため、お住まいの地域の配送料はチェックしてみて下さい。
「坂ノ途中」をおすすめの方はこんな人!
- 無農薬野菜などに関心がある方
- 新規就農、小規模な農家を応援したい方
- 野菜のみの定期便を利用したい人
「オイシックス」をおすすめの方はこんな人!
- 簡単便利な食材を購入したい方
- 野菜以外も定期便で利用したい人
- 安心安全な食材を購入したい方
まとめ
今回は人気の野菜宅配「坂ノ途中」と「オイシックス」の違いを5つご紹介してきました。如何でしたでしょうか?
坂の途中と食べチョクの比較についてもまとめてみましたので、下記のページも宜しければご覧ください!
「坂ノ途中と食べチョク5つの項目で比較!」こちらからどうぞ!
コメント